社長と社員で織りなすマーケティングやらよもやま話。
弊社のこと | 2015/03/29
社長の冨田です。早いもので開業して4ヶ月経ちました。みなさまのおかげで、仕事をさせて頂いております。
弊社では月に一度、時間を設けて経費の見直しを行っています。
費用に関してはメリハリをつけて使っていたつもりでした。しかし、ゆっくり見直してみると無駄なものが沢山あります。
今月も発見してしまいました。
例えば、開発用のサーバーを使えば良いのに、別途デザインのためのサーバーを借りていました。年間 6,000円の無駄です。
また、在宅社員の方のパソコンを修理に出している間、代替機に月額制のOfficeソフトを入れました。修理が完了してソフトの契約を終了できるのに、そのままになっていました。年間10,000円の無駄です。
日々の業務を進めていると、体の垢と同じように無駄が少しづつこびり着いてきます。人間がお風呂に定期的に入るように、会社も身を綺麗にする時間を定期的に取る必要があるのだなと感じています。
まだまだ無駄は沢山あるのでしょうが、こうして「一つのテーマを追いかける時間」を大事にしていきたいと思っています。
交際費の無駄は?? と言われると辛いですが。
お客様の戦略実施を地道に支援するplum isosimでした。