社長と社員で織りなすマーケティングやらよもやま話。
ネット集客のはじめかた | 2017/05/06
弊社では、インターネットの集客で悩むお客様に、ネット集客について説明させていただく機会を幾度となくいただいてきました。
インターネットが本格普及を迎えて20年近く経ちましたが、技術的には未だに日進月歩であるため、インターネット上の集客にも「つかみ難いなにか」があるのではないかと毎回感じています。
そこで、この連載では、インターネットの集客広報を始めたい方を対象に、基本的な事項を整理してご紹介していきます。
ご自身でやってみるもよし、弊社などの業者にサポートを依頼するもよし、なにかプラスになれば幸いです。
インターネット上での集客の話に入る前に、押さえておくべき基本的な考え方があります。
この基本を抑えることで、集客を行うための方法や内容を絞り込むことが可能になります。
この考え方は、ネット集客だけでなく、チラシやDMづくり、営業訪問まで、お客様に商品やサービスを紹介する時の基本となります。
最初の章では「お客様は誰か」「競争相手はだれか」「商品やサービスの売りはなにか」
・・・の3つに分けて考えてみます。