トップレベルのスコアを取得された方には、プロフェッショナルのあかしとして、名刺等に利用可能なロゴをYahoo! JAPANより授与します。
とあります。
社長と社員で織りなすマーケティングやらよもやま話。
よもやま | 2017/11/05
こんにちは加藤です。
日に日に朝が起きられなくなってきましたね。
あっという間に今年もあと2か月。今から少しずつ年末の用意していきましょう。
検索連動広告をもっとしっかり勉強したかったので会社に相談した所、こちらの勉強を薦められたのが8月。少しずつ勉強を始めていました。
予定より大幅に時間が掛かってしまいましたが先日、認定試験を受験することができました。
受験資格は特に明記されておりませんでした。
試験は2種類です。
知識レベルを把握できる【ベーシック】と運用力を把握できる【アドバンスト】があります。
設問はベーシックが60問で制限時間が60分 アドバンストが80問で制限時間が80分です。
この試験の申し込みサイトには
Yahoo!プロモーション広告が提供するスポンサードサーチ、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)の運用やコンサルティング、販売等に関わる方々を対象に、「Yahoo!プロモーション広告 プロフェッショナル認定試験」を提供しています。
トップレベルのスコアを取得された方には、プロフェッショナルのあかしとして、名刺等に利用可能なロゴをYahoo! JAPANより授与します。
とあります。
有効期限は2年間、期限を過ぎたらまた受験しなおさないとならないのが個人的にデメリットと感じます。(試験の空気がとても苦手なだけです。。)
今まで何となく理解していた(つもり)の項目や普段全く気にしていなかった項目(国のネット広告の予算等)が勉強できたので楽しかったです。(楽しさ半分覚える事・初めて目にした事が多く苦労半分です)久しぶりの試験勉強も大変でしたが楽しめました。
しっかりとやり直して再チャレンジしたいと思います。